伊勢神宮のパワーツリー
伊勢神宮にはパワースポットがたくさんあります。その中でも、パワーツリーと呼ばれる木があります。みなさん、そのパワーツリーに手を当てて何かを体内に取り組まれているようでした。私も真似をして、パワーツリーに手を当てエネルギーを満タンにしました。
伊勢神宮のパワースポット
私が訪れたことのある伊勢神宮のパワースポットの一つに亀石があります。この石は、何のへんてつもない平たい大きな石のですが、石を横から見ると亀が甲羅から顔を出している姿のように見えることから、亀石と呼ばれているようです。
伊勢神宮って、カップルで行くと危険なの?
三重県にある伊勢神宮はパワースポットとして有名ですが、伊勢神宮の内宮、皇大神宮には日本の神話にも登場する「天照大神」という女性の神様がまつられています。天照大神は思い込みが激しく、プライドが高く、嫉妬深い性格でした。そこから、伊勢神宮をカップルでお参りすると、天照大神が嫉妬をするので別れるという噂があります。
伊勢神宮について
伊勢神宮というと、日本でも有名な観光スポットとしても有名な場所です。ただ有名なだけではなく、伊勢神宮は実はパワースポットとしても大変有名で人気なスポットのうちの一つなのです。神聖なパワーをもらいに毎日混雑しています。
コメントを残す