一斉を風靡をしたレースゲーム
マリオカートは任天堂が発売しているレースゲームで、1990代に一斉を風靡し、その後もゲームの進化とともに変わらぬ人気を誇っています。1人でも楽しむことができ、子供から大人まで幅広い世代に支持されています。
みんなでワイワイ盛り上がりゲーム
マリオカートは任天堂から発売されているレースゲームです。
知らない人はいないんじゃないかと思う位、有名なゲームですね。
我が家でも大人気のゲームで、引っ張り出しては、家族で盛り上がっています。
みんなでワイワイやるのには最適のゲームですよ。
シリーズが色々と出ていますが、どれも個性があって楽しいです!
体もついつい動く
マリオカートをやっていると、ゲームと現実が連動して自分の体も動いてしまいます。左にカーブすれば、体も左側に傾きます。仮想現実のVR技術が進化していけば、さらにマリオカートで体が動くことになりそうで、とても楽しみです。
昔から好きなゲーム
小さい頃から好きなゲームです。当時はスーパーファミコンでした。アイテムをぶつけたり、ぶつけられたり普通のレーシングゲームとは違うところか楽しかったです。マリオやピーチなどのキャラも可愛くてすきです。今は子どもとゲームセンターで遊びます。まだ5歳ですが、私が負けることもあり、楽しんでいます。
コメントを残す