ドラゴンクエストの誕生から現在
最初にドラゴンクエストが発売されたのは昭和61年(1981年)の5月でファミリーコンピュータ用のソフトです。大人気ロールプレイングゲームで、その後Ⅱ,Ⅲとシリーズ化されて販売されました。現在は11作目となるドラゴンクエスト?がPS4やDS3でプレイできます。
なぜ主人公は話さないか
ドラゴンクエストでは、主人公以外のキャラクターは話しますが、主人公は話しません。それがドラゴンクエストの魅力の1つですが、きっとプレイヤー自身が主人公であって欲しいという願いが込められているのだと思います。
ドラゴンクエスト4で「逃げる」8回
ラスボスのデスピサロも涙目になってしまう裏技がドラクエ4にあります。
このドラクエ4シリーズには戦闘中に「逃げる」を8回選ぶことで、以後、その戦闘中は会心の一撃が連発できるようになります。
これはエニックスが意図的に組み込んだ裏技というよりかはミスだった様子。
ただ、「逃げる」を8回も選べば大体は敵から逃げ切ってしまいますし、その間は一方的に敵から攻撃を受けることもあり、
基本的にはボス戦で使うテクニックとなります。
この技が生かされるのはやはりデスピサロ戦でしょう。
戦闘を開始したら「逃げる」を8回選び、後は会心の一撃を繰り出せばあっという間にクリアできてしまいますが、
せっかくの感動も味気なくなるので最後の切り札ですね。
コメントを残す