LINE上のものを保存する
LINE KeepはメッセージアプリLINEのKeep機能です。
LINE上でのメッセージや画像、動画、音声メッセージなどを保存しておくことができます。
1GBまでは無料で使うことができますので是非有効活用したいものです。
LINE Keepが便利
LINEにはLINE Keepというとても便利な機能があります。LINEをしていて、メッセージや画像を保存したいなーと思った時、LINE Keepがおすすめです。これを使ってトーク画面を保存できます。画面を友達と共有することもできるので便利ですよ。
LINE Keepってとっても便利ですよね
LINE Keepってとっても便利ですよね、文書や写真、そして動画、ちょっとした音声メッセージ、office系などのファイルをLINE上に保存しておけるので仕事でのやりとりが
便利になりましたね。合計1GBのストレージ機能は結構使えています。
機種変更時のトーク履歴バックアップはLINE Keepが便利
LINEの大切なトーク履歴。機種変更で消えてしまうのは悲しいものです。バックアップはSDカードを使うやり方が一般的なようですが、androidスマホの機種変更では、LINE Keepでバックアップするのがとても便利で簡単です。クラウドストレージ機能なので、スマホのみで作業が完了するのが嬉しいところです。私も機種変更の際、初めて自分でバックアップにチャレンジしてみました。まず旧端末でKeepにバックアップした後、アカウントの引継ぎを行います。新端末ではKeepからファイルをダウンロードしてフォルダに移行した後、アプリで履歴のインポートをするだけです。とても便利なのでぜひ使ってみてほしい機能です。
コメントを残す